中核市移行式の青木議長(福井市公式ホームページより引用)
4月1日、福井市の中核市移行を記念する中核市記念式が開催されました。
市議会議長の青木みきおがご挨拶を行いました。
<青木議長のあいさつ概要>
本日、中核市移行式がこのように盛大に開催されるにあたり、福井市議会を代表する立場から、一言ごあいさつを申し上げます。
現在、本市は引き続き厳しい財政状況にある中で、少子高齢化や人口減少といった喫緊の課題への対応が求められております。一方、4年後に迫った北陸新幹線福井開業は、本市にとりまして千載一遇のチャンスであり、開業効果を最大限に波及させるためのまちづくりを戦略的に進めていく必要があります。
このような状況の中、より多くの事務権限を有する中核市への移行により、これまで以上に市民の皆様に寄り添ったきめ細かな取組を行い、人口減少社会における市民への責任をより適切に果たしていくことが、本市の更なる飛躍につながるものと考えております。
30年末には国から「中枢中核都市」の選定を受け、さらに4月1日午後には、嶺北11市町による「連携中枢都市圏に係る連携協約」が締結されます。
今後は、本市が改めて福井県の県都としてその存在感を示し、行政機能を高めながら、県全体をけん引して一体的な取組みを進めることで、将来にわたる福井県の発展につながりますことを大いにご期待申し上げます。
市議会といたしましても、中核市としての機能を十分発揮できるよう、そして将来を担う子どもたちに明るい未来が残せるよう、今後とも全力で支援してまいる所存でございます。
また、4月1日新たな実践目標がご披露されました福井市市民憲章は、昭和39年に議会提案として上程され、全会一致で決議されたものです。今後も議会を挙げて、市民憲章の実現に向けた実践目標への取組を支援してまいりたいと存じます。
2019.04.01 | 福井市の中核市移行式の開催 |
---|---|
2019.01.01 | 広報ふくい2019年新年号のご挨拶 |
2018.05.15 | 福井市議会議長に就任 |
2016.03.31 | 後援会だより第26号発行 |
2015.04.26 | 当選の御礼 |
2015.04.25 | 総決起大会に500名以上が参集! |
2015.04.24 | 4月25日(土)総決起大会にご参集ください! |
2015.04.19 | 青木みきお出陣式 いざ福井市議会議員選挙へ |
2015.04.01 | 後援会だより発行しました。 |
2015.03.31 | 後援会事務所で! |
2015.03.22 | 事務所開き |
2013.10.19 | 里山資本主義(8) |
2013.10.15 | 里山資本主義(7) |
2013.10.05 | 棗地区敬老会に参加して |
2013.09.30 | 里山資本主義(6) |
2013.09.27 | 里山資本主義(5) |
2013.09.20 | 里山資本主義(4) |
2013.09.16 | 里山資本主義(3) |
2013.09.12 | 里山資本主義(2) |
2013.09.09 | ヤッタァー!東京に決定! |
2013.09.05 | 里山資本主義 |
2013.09.01 | 伊勢神宮参拝 |
2013.08.29 | 毎年、福井市民の数だけ減る? |
2013.08.22 | 環太平洋連携協定(TPP) (2) |
2013.07.17 | 環太平洋連携協定(TPP) |
2013.06.24 | 山の価値観 |
2013.06.14 | 福井の学校教育 |
2013.05.22 | これからの日本は? |
2013.05.15 | 国民を守る憲法? |
2013.05.09 | 静かに深く考える |
2013.05.05 | クリーン作戦 |
2013.04.09 | 静かに深く考える |
2013.03.25 | 景気が上向いてきた! |
2013.03.16 | TPP交渉参加表明 |
2013.03.14 | 旅立ち |
2013.03.04 | 3月議会が始まります |
2013.02.25 | 15ヶ月予算について |
2013.02.20 | 過疎地域が甦る(3) |
2013.02.17 | 過疎地域が甦る(2) |
2013.02.16 | 過疎地域が甦る(1) |
2013.02.10 | カルタ交流会 |
2013.02.06 | 物議を醸(かも)す? |
2013.02.01 | 過去最低最悪! |
2013.01.30 | 日本と世界の経済は?(6) |
2013.01.28 | 日本と世界の経済は?(5) |
2013.01.26 | 日本と世界の経済は?(4) |
2013.01.23 | 日本と世界の経済は?(3) |
2013.01.22 | 日本と世界の経済は?(2) |
2013.01.20 | 日本と世界の経済は?(1) |
2013.01.17 | 景気は回復するのか? |
2013.01.15 | 広報担当より(新春のつどい開催) |
2013.01.13 | 福井市の重要な要望とは? |
2013.01.12 | 全国一 |
2013.01.10 | 第六次福井市総合計画 |
2013.01.09 | 日本はどうなる? |
2013.01.07 | 明るく熱く元気な福井っ子 |
2013.01.05 | 皆さんのお声をお聞かせ下さい |
2013.01.02 | 福井の顔づくり |
2013.01.01 | 2014年の年頭にあたり |
2012.10.23 | 23号ができました |
2012.10.07 | 一億本の秋桜 |
2012.10.07 | 集落の秋祭り |
2012.10.01 | 砂が動く? |
2012.09.26 | 未来につながる特色を! |
2012.09.21 | 人口が減少しない取り組みを・・・ |
2012.09.18 | 福井の食育 |
2012.09.12 | 福井の人口が! |
2012.09.09 | ダーウィンが来たを見て |
2012.09.08 | 地域のたからもの |
2012.09.06 | ゲリラ豪雨 |
2012.09.03 | 9月議会が開催されます。 |
2012.09.03 | ホームページを立ち上げました |