青木みきお

不死鳥福井を明るく熱く元気に! -笑顔あふれる街を-

お気に入りに登録する


トピックス

福井市の中核市移行式の開催

Image 中核市移行式の青木議長(福井市公式ホームページより引用)

4月1日、福井市の中核市移行を記念する中核市記念式が開催されました。
市議会議長の青木みきおがご挨拶を行いました。

<青木議長のあいさつ概要>
本日、中核市移行式がこのように盛大に開催されるにあたり、福井市議会を代表する立場から、一言ごあいさつを申し上げます。
現在、本市は引き続き厳しい財政状況にある中で、少子高齢化や人口減少といった喫緊の課題への対応が求められております。一方、4年後に迫った北陸新幹線福井開業は、本市にとりまして千載一遇のチャンスであり、開業効果を最大限に波及させるためのまちづくりを戦略的に進めていく必要があります。
このような状況の中、より多くの事務権限を有する中核市への移行により、これまで以上に市民の皆様に寄り添ったきめ細かな取組を行い、人口減少社会における市民への責任をより適切に果たしていくことが、本市の更なる飛躍につながるものと考えております。
30年末には国から「中枢中核都市」の選定を受け、さらに4月1日午後には、嶺北11市町による「連携中枢都市圏に係る連携協約」が締結されます。
今後は、本市が改めて福井県の県都としてその存在感を示し、行政機能を高めながら、県全体をけん引して一体的な取組みを進めることで、将来にわたる福井県の発展につながりますことを大いにご期待申し上げます。
市議会といたしましても、中核市としての機能を十分発揮できるよう、そして将来を担う子どもたちに明るい未来が残せるよう、今後とも全力で支援してまいる所存でございます。
また、4月1日新たな実践目標がご披露されました福井市市民憲章は、昭和39年に議会提案として上程され、全会一致で決議されたものです。今後も議会を挙げて、市民憲章の実現に向けた実践目標への取組を支援してまいりたいと存じます。

トピックス

プロフィール

こんにちは青木です!(後援会だより)

青木みきお後援会事務所

〒910-3125
福井市市ノ瀬町21-18
TEL.0776-85-1466
FAX.0776-85-0220
Mail:a-family@mx3.fctv.ne.jp