青木みきお

不死鳥福井を明るく熱く元気に! -笑顔あふれる街を-

お気に入りに登録する


トピックス

里山資本主義

 リーマンショックとは聞きなれた言葉だと思いますが、いわば、まやかしがはじけ現実となった事件です。
 世界は今もその後遺症を引きずっています。
 地滑り的に信用不安を拡大させるユーロ危機。日本では借金が1000兆円を超え、アメリカも史上例を見ない金融緩和策をとっていますが、経済は一向に回復しません。中国経済も勢いを失いつつあります。
 連日のマスコミ報道も、このような実態を流しています。 
 物の流通ではなくお金がお金を生み出す経済「マネー資本主義」という言葉も聞かれます。
 私は、株や金融のことは詳しくはありませんが、生きてゆくのにもう少しお金のかからない生き方ができないものかと、いろいろ考えてきました。
 借金が膨らむ日本にあって、高齢化・少子化・年金・医療・介護等ますます借金が増えていく材料ばかり考えられます。
 お金のある人しか生きてゆけないのでしょうか?
 「無縁社会」という言葉も新しくなくなりました。
 地縁血縁から切り離された孤立する人が、一人寂しく亡くなっていったり、「直送」と言って結縁者がいても弔意を示さずに直接火葬場へ・・・との対応が都会では約半数になってきたと言います。
 日本人が伝統的に守ってきて生活の中に、解決の芽を見出す取り組みがなされています。
 その「里山資本主義」という造語を考えたいと思います。

トピックス

プロフィール

こんにちは青木です!(後援会だより)

青木みきお後援会事務所

〒910-3125
福井市市ノ瀬町21-18
TEL.0776-85-1466
FAX.0776-85-0220
Mail:a-family@mx3.fctv.ne.jp