青木みきお

不死鳥福井を明るく熱く元気に! -笑顔あふれる街を-

お気に入りに登録する


トピックス

山の価値観

 福井市の森林が占める割合は、総面積の6割の3万2ヘクタールとなっています。また、その6割が人工林として植林された森林となっています。
 約40年以上前の緑化運動で、杉が植林されました。その木材が、全国的に利用時期にきており、今後30~40年間に計画的な伐採利用ができるとのことです。
 福井市の人工林は、そのほとんどが市有林となっています。いわば、里山がほとんどです。
 間伐や管理等の手入れが必要となっていますが、木材の価格や利用用途が確立されていません。 自然の保全も含め、森林の適正管理が求められていると思います。
 今、国も「森林・林業再生プラン」を計画して、全国の自治体に森林利用の道筋を示しています。
 森林や林というより山の価値観を、今一度重視したい思いです。

トピックス

プロフィール

こんにちは青木です!(後援会だより)

青木みきお後援会事務所

〒910-3125
福井市市ノ瀬町21-18
TEL.0776-85-1466
FAX.0776-85-0220
Mail:a-family@mx3.fctv.ne.jp